こんにちは。
京都大山崎、アロマトリートメント&ベビーマッサージ、ベビーヨガのおうちサロン、アロマネコロンです。
3人の子持ち、
1番可愛い乳児の間はずっとそばにいたい、主に末っ子のtotoちゃんとの日々について、
保育所に預けないで、自分で育児を楽しみながら、
自分のやりたい仕事もして、
アロマや無添加、無農薬野菜などにゆる〜くこだわった、ゆる〜い自然派の日常生活や子育てについて、
ゆる〜くブログを更新しています。
ここ2.3日、totoちゃんに色々な変化が。暑さも和らいだというのに、裸族になりました。
お風呂上がり、パンツははいてくれるけど、何も着たがりません。
寝る時さえ、パジャマも拒否。
まぁ、まだ暑いしね。
好きにしたら〜と夜は裸で寝ている事が多くなりました。
あと、早くもアンパマンを卒業し、トトロにはまりました。
それと、
とうとう授乳をやめ始めました。
というのは…。
前歯の虫歯がひどくなってきて、少し欠けだして、乳首に刺さるようになってきて、母の方も幸せな時間と言えなくなってきたから。
母都合で申し訳ない…。
でも、ここまで長く授乳したのは初めて。もう充分なんじゃないかな。
虫歯もこれ以上酷くなったら困るし、
ちょうど授乳無しで寝付くようになってきたし、いい機会だと思いました。
その代わり、夜泣きが始まりました。
夜中に、おっぱいちょうだいよ〜、と大声で泣き叫びます。
上の子たちも、泣き叫びましたが、まだこんなはっきりと言えない時期でした。
その代わり、totoちゃんには、できるだけ言い聞かせることができます。
お母ちゃん、おっぱい痛い痛いしな、totoちゃんもお姉ちゃんになったしな。
おっぱいは、あかちゃんが飲むものやん?と。
それでも、諦めきれず、胸をまさぐりますが、手で押さえると、
のいて〜よ、のいて〜よ、と泣きながら、払いのけようとしますが、
以前、止めようと思った時ほどの狂ったような格闘にはなりません。
そのうち、諦めて、抱っこ〜、とかおんぶ〜、あ〜、と泣きながら眠りにつきます。
しかし、
こちらも、うとうとしかけた時を見計らって、あ、今吸ってたわねという時があります。
少しだけそうすることで、こちらの張りも楽だし、気持ちもおさまるようなので、
それは良しとしてます。
ゆっくりがいいよなぁと思って、やってます。
上の子は、無理やり一切やらなくなって、乳腺炎になって、夜泣きもあって、当時フルタイムで、本当に辛かった記憶があります。
今回はそれを、思えばお気楽にやってますわ…。
夜中に泣き叫びながら、なぜかパンツまで脱ぎ捨てるtotoちゃん。
朝まで全裸で過ごしました。
卒乳を開始したきっかけの虫歯ですが、
歯医者さんに行こうと電話すると、
3歳までは治療できず、フッ素湿布で様子見ることしかできませんが…、と言われて、
フッ素湿布、気になるな〜。
安全性が確立されている訳ではないというのが先にあって、重曹うがいなどで頑張ることにしました。
でも、歯磨きしても、寝付くのに授乳がやめられなかったので、
酷くなってしまいました。
なんとか、苦肉の策に購入したのが、
キシリトール。
totoちゃんのヨーグルトや、食事はこれを使っています。
![]() 【メール便で送料無料】Xylosweet-キシロスウィート- (キシリトールパウダー)/454g
|
でも、市販菓子も食べてますからね。全てキシリトールにするのは難しいです。
3歳で歯医者に行った時には、きっと母は怒られるでしょう…。
早く健康な歯に生え変わりますように。
キシリトールを使って、
母にとっても朗報は、快腸かも〜と言うこと。
オリゴ糖や、炭酸水、漬物、ヨーグルトより、私はこれの方が出ます!
あくまで個人の使用感ですが。
私も甘いものが大好きだったので、
人生の前半で、一生のうちに食べてもよい砂糖の量があるならば、
留学中のティムタムで、
きっと食べきっているでしょう。
その証拠に、totoちゃん妊娠前から、過去一か月ほどの血糖値がわかるHbA1cが高めに出るようになり、
妊娠中は、妊娠糖尿病になり、低GI生活を送っていました。
産後の今も、糖尿病は治りましたが、HbA1cは相変わらず高め、
でも、産婦人科の先生が、妊娠糖尿病になっても3ヶ月以上授乳をしていれば、将来糖尿病を発症しにくいと言われていました。
充分やりました…。
最近は歳のせいか、甘いものもそこまで欲することはなく、疲れても、80%以上のチョコレートで満足できますが、
キシリトールは血糖値に影響しないそうなので、
ヨーグルトや料理にキシリトールを使うのは、私にとってもよいと思います。
まだまだ、子どもたちのために健康に生きていかなければいけませんからね。
サロン予約アプリ、ミニモに掲載中です。SNSでシェアして応援してね!
掲載ページの応援ボタンを押すとSNSでシェアができるよ。
※ 応援されるとミニモの掲載順位がUPします。
ミニモアプリインストール
↑ ミニモをまだ始めていない人は、ここからインストール。
9月よりサロンにて手作りアクセサリー販売開始!
SUZUCAT’S GALLERY – ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
アロマネコロンのロゴデザインを手がける
PEA-NUTS – ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)